コードスケール コード・スケール〜マイナー・キーでのダイアトニック・コード Natural Minor A Minor E Minor B Minor F-sharp Minor C-sharp Minor G-sharp Minor ... 2019.02.17 コードスケール音楽理論音階
コードスケール コード・スケール〜メジャー・キーでのダイアトニック・コード 同じコードであっても、使われる環境(ダイアトニックとして、他調からの借用として等)によって、使われる音は異なります。以下に示してあるスケール音は、あくまでもダイアトニック音を使う前提としてのココードとの関係になります。つまり、「C,C6,... 2019.02.17 コードスケールテンション音楽理論音階
コードスケール コード・スケール〜ディミニッシュ・コードの用法 ディミニッシュ・コードの主な用法 ①パッシング・ディミニッシュ 長2度で隣り合ったコードの間に置いて、よりスムーズな移行を実現する経過的な用法のディミニッシュ・コードを「パッシング・ディミニッシュ」と呼びます。 パッシン... 2019.02.17 コードスケールテンション音楽理論音階
コードスケール ミクソリディアン・フラット・シックス Mixolydian ♭6th (Melodic Minor Scale Perfect 5th Below) メロディック・マイナー・スケールのV度音を出発点に並び直したスケール。 ルート別ミクソリディアン♭6thビロウ ... 2019.02.07 コードスケール音楽理論音階
コードスケール ハーモニック・マイナー・スケール・パーフェクト・フィフス・ビロウ Harmonic Minor Scale P5th Below ハーモニック・マイナー・スケールのV度音から始まるように並べ直したスケール ルート別ハーモニック・マイナー・スケールP5B ... 2019.02.07 コードスケール音楽理論音階
コードスケール オルタード・ドミナント・スケール Altered Dominant Scale 別名「スーパー・ロクリアン・スケール」。すべてのオルタード・テンション・ノートを含むスケール。 ルート別オルタード・ドミナント・スケール ... 2019.02.07 コードスケール音楽理論音階
コードスケール ホール・トーン・スケール Whole Tone Scale 全音音階と訳されるこのスケールは、2音間のすべてが長2度関係の6音音階です。集約すると、2通りの組み合わせしかありません。 ルート別ホール・トーン・スケール ... 2019.02.07 コードスケール音楽理論音階
コードスケール リディアン・ドミナント・スケール Lydian Dominant Scale リディアン・スケールのVII度音を半音下げてできるスケール。メロディック・マイナー・スケールのIV度音から出発するスケール、とも表現できます。別名「リディアン・7thスケール」とも呼ばれま... 2019.02.07 コードスケール音楽理論音階