メジャー・シックス・コードの構成
メジャー・シックス・コードは、長三和音に長6度音が付加されて作られる和音です。
長音階上に形成される「メジャー・シックス」コードはⅠ度、Ⅳ度、Ⅴ度音上の3種類です。Ⅰ度上のシックスコード「I6」(譜例ではC6)はもちろんトニック・コードとして、Ⅳ度上のシックス・コード「IV6」(譜例ではⅣ6)はサブドミナント・コードとして用いられます。
しかし、Ⅴ度音上に形成される「V6」は、ドミナント・コードとして用いられることはありません(理論上)。けれども、IIImをドミナント・コードの代理和音と考える理論においては、結局のところ、「IIIm7=V6」なのですから、使い途はあるものと考えられます。あくまでも、(音楽理論の)主要和音の範疇から外れているというにすぎません。
自然的短音階においては、各コードがスライドしているだけなので、長音階と同様に考えることができます。すなわち、「♭III6」はトニック・コードの代理和音として働き、「♭VI6」はサブドミナント・コードの代理和音として働きます。
旋律的短音階のⅣ度音上に形成される「IV6」は、「IIm7」と同じ構成音なので、サブ・ドミナントの代理和音と使えないことはないと思われるのですが、一般的ではないようです。
メジャー・シックスのコード・ネーム
シックス・コードは付加6度和音ですから、おおもとの長三和音に6度音を足したという意味で、メジャー・トライアドの横に6を添えて表しています。
各ルート上のコード
C Major sixth
(ギターの運指に関しては、ほんの1例であることにご注意ください)
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
ハ音 |
ホ音 |
ト音 |
イ音 |
英語 |
C |
E |
G |
A |
ドイツ語 |
C |
E |
G |
A |
フランス語 |
Do |
Mi |
Sol |
La |
イタリア語 |
Do |
Mi |
Sol |
La |
スペイン語 |
Do |
Mi |
Sol |
La |
C# Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
嬰ハ音 |
嬰ホ音 |
嬰ト音 |
嬰イ音 |
英語 |
C sharp |
E sharp |
G sharp |
A sharp |
ドイツ語 |
Cis |
Eis |
Gis |
Ais |
フランス語 |
Do dièse |
Mi dièse |
Sol dièse |
La dièse |
イタリア語 |
Do diesis |
Mi diesis |
Sol diesis |
La diesis |
スペイン語 |
Do sostenido |
Mi sostenido |
Sol sostenido |
La sostenido |
D♭Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
変ニ音 |
へ音 |
変イ音 |
変ロ音 |
英語 |
D flat |
F |
A flat |
B flat |
ドイツ語 |
Des |
F |
As |
B / Hes |
フランス語 |
Re bémol |
Fa |
La bémol |
Si bémol |
イタリア語 |
Re bemolle |
Fa |
La bemolle |
Si bemolle |
スペイン語 |
Re bemol |
Fa |
La bemol |
Si bemol |
D Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
ニ音 |
嬰ヘ音 |
イ音 |
ロ音 |
英語 |
D |
F sharp |
A |
B |
ドイツ語 |
D |
Fis |
A |
H |
フランス語 |
Re |
Fa dièse |
La |
Si dièse |
イタリア語 |
Re |
Fa diesis |
La |
Si diesis |
スペイン語 |
Re |
Fa sostenido |
La |
Si sostenido |
D# Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
嬰ニ音 |
重嬰へ音 |
嬰イ音 |
嬰ロ音 |
英語 |
D sharp |
F double sharp |
A sharp |
B sharp |
ドイツ語 |
Dis |
Fisis |
Ais |
His |
フランス語 |
Re dièse |
Fa double dièse |
La dièse |
Si dièse |
イタリア語 |
Re diesis |
Fa doppio diesis |
La diesis |
Si diesis |
スペイン語 |
Re sostenido |
Fa sostenido doble |
La sostenido |
Si sostenido |
E♭Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
変ホ音 |
ト音 |
変ロ音 |
ハ音 |
英語 |
E flat |
G |
B flat |
C |
ドイツ語 |
Es |
G |
B / Hes |
C |
フランス語 |
Mi bémol |
Sol |
Si bémol |
Do |
イタリア語 |
Mi bemolle |
Sol |
Si bemolle |
Do |
スペイン語 |
Mi bemol |
Sol |
Si bemol |
Do |
E Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
ホ音 |
嬰ト音 |
ロ音 |
嬰ハ音 |
英語 |
E |
G sharp |
B |
C sharp |
ドイツ語 |
E |
Gis |
H |
Cis |
フランス語 |
Mi |
Sol dièse |
Si |
Do dièse |
イタリア語 |
Mi |
Sol diesis |
Si |
Do diesis |
スペイン語 |
Mi |
Sol sostenido |
Si |
Do sostenido |
F Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
へ音 |
イ音 |
ハ音 |
ニ音 |
英語 |
F |
A |
C |
D |
ドイツ語 |
F |
A |
C |
D |
フランス語 |
Fa |
La |
Do |
Re |
イタリア語 |
Fa |
La |
Do |
Re |
スペイン語 |
Fa |
La |
Do |
Re |
F# Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
嬰ヘ音 |
嬰イ音 |
嬰ハ音 |
嬰ニ音 |
英語 |
F sharp |
A sharp |
C sharp |
D sharp |
ドイツ語 |
Fis |
Ais |
Cis |
Dis |
フランス語 |
Fa dièse |
La dièse |
Do dièse |
Re dièse |
イタリア語 |
Fa diesis |
La diesis |
Do diesis |
Re diesis |
スペイン語 |
Fa sostenido |
La sostenido |
Do sostenido |
Re sostenido |
G♭Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
変ト音 |
変ロ音 |
変ニ音 |
変ホ音 |
英語 |
G flat |
B flat |
D flat |
E flat |
ドイツ語 |
Ges |
B / Hes |
Des |
Es |
フランス語 |
Sol bémol |
Si bémol |
Re bémol |
Mi bémol |
イタリア語 |
Sol bemolle |
Si bemolle |
Re bemolle |
Mi bemolle |
スペイン語 |
Sol bemol |
Si bemol |
Re bemol |
Mi bemole |
G Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
ト音 |
ロ音 |
ニ音 |
ホ音 |
英語 |
G |
B |
D |
E |
ドイツ語 |
G |
H |
D |
E |
フランス語 |
Sol |
Si |
Re |
Mi |
イタリア語 |
Sol |
Si |
Re |
Mi |
スペイン語 |
Sol |
Si |
Re |
Mi |
G# Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
嬰ト音 |
嬰ロ音 |
嬰ニ音 |
嬰ホ音 |
英語 |
G sharp |
B sharp |
D sharp |
E sharp |
ドイツ語 |
Gis |
His |
Dis |
Eis |
フランス語 |
Sol dièse |
Si dièse |
Re dièse |
Mi dièse |
イタリア語 |
Sol diesis |
Si diesis |
Re diesis |
Mi diesis |
スペイン語 |
Sol sostenido |
Si sostenido |
Re sostenido |
Mi sostenido |
A♭Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
変イ音 |
ハ音 |
変ホ音 |
変へ音 |
英語 |
A flat |
C |
E flat |
F flat |
ドイツ語 |
As |
C |
Es |
Fes |
フランス語 |
La bémol |
Do |
Mi bémol |
Fa bémol |
イタリア語 |
La bemolle |
Do |
Mi bemolle |
Fa bemolle |
スペイン語 |
La bemol |
Do |
Mi bemol |
Fa bemole |
A Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
イ音 |
嬰ハ音 |
ホ音 |
嬰へ音 |
英語 |
A |
C sharp |
E |
F sharp |
ドイツ語 |
A |
Cis |
E |
Fis |
フランス語 |
La |
Do dièse |
Mi |
Fa dièse |
イタリア語 |
La |
Do diesis |
Mi |
Fa diesis |
スペイン語 |
La |
Do sostenido |
Mi |
Fa sostenido |
A# Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
嬰イ音 |
重嬰ハ音 |
嬰ホ音 |
重嬰へ音 |
英語 |
A sharp |
C double sharp |
E sharp |
F double sharp |
ドイツ語 |
Ais |
Cisis |
Eis |
Fisis |
フランス語 |
La dièse |
Do double dièse |
Mi dièse |
Fa double dièse |
イタリア語 |
La diesis |
Do doppio diesis |
Mi diesis |
Fa doppio diesis |
スペイン語 |
La sostenido |
Do sostenido doble |
Mi sostenido |
Fa sostenido doble |
B♭Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
変ロ音 |
ニ音 |
ヘ音 |
ト音 |
英語 |
B flat |
D |
F |
G |
ドイツ語 |
B / Hes |
D |
F |
G |
フランス語 |
Si bémol |
Re |
Fa |
Sol |
イタリア語 |
Si bemolle |
Re |
Fa |
Sol |
スペイン語 |
Si bemol |
Re |
Fa |
Sol |
B Major sixth
root |
3rd |
5th |
6th | |
日本語 |
ロ音 |
嬰ニ音 |
嬰へ音 |
嬰ト音 |
英語 |
B |
D sharp |
F sharp |
G sharp |
ドイツ語 |
H |
Dis |
Fis |
Gisis |
フランス語 |
Si |
Re dièse |
Fa dièse |
Sol dièse |
イタリア語 |
Si |
Re diesis |
Fa diesis |
Sol diesis |
スペイン語 |
Si |
Re sostenido |
Fa sostenido |
Sol sostenido |
各スケール上に形成される(変化音なしの)メジャー・シックス・コード
長音階 (Msjor Scale)





自然的短音階 (Natural minor scale)





長音階および自然的短音階上には「増三和音」は形成されません。
コメント